保育原理

保育原理

【具体例あり】10の姿をサラッと解説!

幼児期の終わりまでに育って欲しい10の姿って結局なんだ?という謎を現役保育士がさらっと解説していきます。まずはQ&A形式でよくある質問にズバッと回答!!そしてその後、それぞれの姿について1つずつ解説していきます!10の姿Q&AQ10の姿って...
保育原理

概ね6か月~6歳までの発達過程

こんにちは。せや先生です。今回は0歳~6歳までの、大まかな発達を確認していきたいと思います。前提として子どもの発達とは、個人差のあるものです。今回紹介する目安に合わない子も多いと思いますし、それで良いと私は思います。多様な発達は認められるべ...
保育原理

情緒の安定を支える3つの条件!

保育指針に見る情緒の安定保育所保育指針の「養護に関する基本的事項」には、情緒の安定について以下のような記載がありますmomaまずは、日本保育の羅針盤!保育指針の文言をチェックしていきましょう♪情緒の安定ねらい① 一人一人の子どもが、安定感を...
保育原理

保育の偉人伝 『コメニウス』編

そもそもコメニウスというのは本名ではありません。なんと、執筆活動目なのです!(本名は ヤン・アーモス・コメンスキー)そう、彼はもともと執筆家。そんな彼がなぜ教育者になったのか。そこには少し悲しいストーリーがあるんです。世界の教育の仕組みをた...
保育原理

保育の偉人伝 『倉橋惣三』編

キーワード日本保育学会設立保育要領作成誘導保育法倉橋惣三って誰やねん!さぁ!やってきました偉人伝!!今回は、近代教育学の父 倉橋惣三について簡単に語っていきたいと思います。保育士さんや保育学生にとってはお馴染みのお名前ですが、実際「どんな人...