【課題あそび】あっている・あっていない

幼児保育

年少さんから楽しめる言葉での遊びです。道具がいらないのでいつでも手軽に楽しめます

遊び方

おすすめ年齢

3~6歳におすすめの遊びです。年長さんならオウムじゃないよの遊びの方が楽しいかもしれません。

ゲームの進め方

①大人がある事やものについて簡単に話をします。

②話を聞く子ども達は、それが本当の話だと思ったら手で〇を作り、間違った話だと思ったら手で×を作ります。

ポイント

子どもが判断しやすいように、1つの話では1つの事を言い、わかりやすい簡潔な言葉で話すようにします。答えを簡単なしぐさで答えるだけなので、年少さんでも楽しく参加できる遊びです。

〇馬には足が4本あります

×馬は肉食です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました