毎日体操12月②(室内/道具なし/2人組)

幼児保育

歩きと走り

手を繋いだ歩きと走り

手をつないで歩きと走りをします。背が同じくらいの人と手を繋げると良いですね~

体操練習

開き立ち、片手門を作ってのぞく

開き立ちで片手門をつくります。逆の手は腰位置です。

つないだ手で門をつくったまま、その門を覗くように胴をひねります。

手を繋いだまま前座りとあぐら座りの交互

手をつないだまま、前座りをします。そして手を繋いだままあぐら座りになります。

手を使わずに出来る人もいるかもしれませんね。

片手で胸支えをし、ペアと握手

ペアで向かい合い、胸支えをしたまま握手をする。

向かい合わせで前座りをする。足の裏を合わせて、そのまま足を高く上げる。

しゃがみ立ちと、その場跳び

一人はしゃがみ立ちをする。

もう1人はしゃがみ立ちした子の周りを両足跳びで跳ぶ。

遊び

犬と犬小屋

1人は犬小屋をつくります。最初は年上の子が犬役をするといいかも知れませんね。

犬小屋の子はしっかりと開き立ちをして犬小屋をつくります。

合図で犬役の子は犬小屋を出て、指定されたコースを回り、かえってきます。

呼吸

手を繋いでの歩きと、一人でのあるき

2人で手をつないで歩く。

そして合図で手を放して反対方向に歩く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました